|
● ES9018について |
|
ESS社のHyperstream DAC ES9018等は、JITTER低減し高音質を実現したことは評価できますが、実使用の点から見ると非常に使いにくいデバイスの一つです。今、LOCKはずれが話題になっていないES9019採用機種は無いのではないかと想像します。 私は数10年にわたり、電子機器設計、製造販売する大手企業で設計業務を手がけてきましたが、このようなICは、いくら性能が良くても対策できなければ商品化できませんでした。作っても品質保証部門が製造許可しません。 高単価(AK4399の2倍以上)であることから想像すると、このICは量産機器搭載を考慮せず、少数販売だけに限定した技術アピール用に過ぎないのでは無いかと思います。(ICの価格は機能性能では余り支配されず、数量で決まることが多いからです) 説明資料は代理店経由で入手していますが、ほぼRESISTORの説明であり、AKM、ADI、TI社等と比べれば非常に不親切な内容です。
|
2011/07/27 PM 12:49:48 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[製作記事]
|
|
|
|
|
(C)2004 copyright suk2.tok2.com. All rights reserved.
|